お気に入りの場所をご紹介しますネ。
Author Archives: chidoli ashi
空を見上げて気分転換。
夕日、朝日、晴天、そしてそろそろ雨が・・・
マスクが放出されてきた
居酒屋さんや町中華屋さんでも売り出した。
まだまだ続くコロナウイルス休業。
営業自粛が大変。 横浜の地下街がこのとおり。
コロナウイルスについて。
全世界で感染者が増え続けている。医療従事者が全力で戦っている。韓国の友人カメラマンと連絡が取れない。取材に出かけたひと月前までメールは届いていた。まさかとは思い過ごしであってほしい。
テレビドラマの感想
食事のシーンでは、好き嫌いの食材もあるだろうに、台詞や仕草などスムースにこなしている。何度も撮り直しの場合もあるでしょうが、モノ作りは出来上がった感動が次へのステップになる。その一員としてガンバル。
乗員の皆さん頑張って。
ダイヤモンドプリンセスが新型コロナウイルスの影響で大黒ふ頭に係留されている。毎日のように感染者の人数と地域を報道している。医療従事者、検疫官、救急隊員などもり患した。濃厚接触の覚えがない方や発熱の自覚がない方もり患している?いつ解決するのか?昨年10月大さん橋のスナップ。
一年半で壊れてしまった。
NikonのコンデジA900が9800カットで壊れた。毎日のようにカバンに入れてある。食事の様子や値段をはじめ気に入ったお店なら店構え、電話番号もスナップしている。ロケハンにも使うし、サブカメラとしても十分活躍してくれた。まずズームレバーが効かなくなる。次にレンズカバーが半眼開き。レンズも収まらない。前々からレンズはかぶせ式を提案していた。落としたり水かぶりも覚えがない。修理見積が二万七千円。五万円ぐらいで新しいカメラを買うことにする。この十年でNikonとCanonを二台ずつ使った。SONYの評判がいい。検討したい。
「薬物」について
好きな女優さんが逮捕された。噂は以前からあったと言う。とても残念である。12月に入ると忘年会、打ち上げ、慰労、ご苦労さん会などの名目でお誘いが来る。三十数年前の独立したての頃は、顔と名前を覚えてもらうため先輩方について出かけた。会費は払ったり宴会スナップの納品で済んだり色々。憧れの女優さんモデルさん、これからデビューする研修生さんなどにお酌をされるだけでウットリした経験がある。当時、喫煙をしていたが何人かの方から「たばこは自分のを吸う事」と言われた。たばこの葉を半分ほど抜いて別の葉っぱを仕込むらしい。すぐ隣で「甘ったるい香り」がしていたが?お酒でストレスの発散もいいが、何事もホドホドがいいネ。薬物は勿論ダメダメ。
横浜市立子安小学校の解体工事スナップです。
相鉄ローゼンに買い出しついでにスナップしました。1873年(明治6年)開校の伝統ある小学校です。児童数の増加に対応できなくなり平成30年3月に300メートル移転の新校舎で勉強しています。 。