NikonのコンデジA900が9800カットで壊れた。毎日のようにカバンに入れてある。食事の様子や値段をはじめ気に入ったお店なら店構え、電話番号もスナップしている。ロケハンにも使うし、サブカメラとしても十分活躍してくれた。まずズームレバーが効かなくなる。次にレンズカバーが半眼開き。レンズも収まらない。前々からレンズはかぶせ式を提案していた。落としたり水かぶりも覚えがない。修理見積が二万七千円。五万円ぐらいで新しいカメラを買うことにする。この十年でNikonとCanonを二台ずつ使った。SONYの評判がいい。検討したい。

